クレイジーコンサルティングのWeb Journal|酒井勇貴

懸命に働く人と組織の”サクセスストーリー”を考えるWeb Journal

【ミニコラム】大型台風に伴う避難で実感したBCP(事業継続計画)の重要性

みなさん、こんにちは!

 

クレイジーコンサルティングの管理部の星野です。

 

本日は、弊社代表の酒井勇貴のFacebook投稿の内容を”ミニコラム”としてお届けします。

テーマは、

大型台風に伴う避難で実感したBCP(事業継続計画)の重要性

です。

酒井勇貴 クレイジーコンサルティング 中小企業診断士 BCP 事業継続計画 事業継続力強化計画

 人生で初めて経験した”避難”と感じた自分の無力さと無計画さ。。。

人生で初めて、

"避難"

を経験した。

家内が色々と身の回りのことは準備してくれていたが、いざ避難しようと思うと、色々と迷いが生じた。

自宅は葛飾区にあり、マンションの1階。

水害リスクがなければ家にいるつもりだったが、予想よりも早く隣の江戸川区が避難勧告を発令し、これはもしかするともしかすると思い、早めに明るいうちに避難することを決意!

とにかく、命が大事だ!と。

結局、自宅付近は最後まで避難指示は出なかったエリアだったのだが、今回ばかりはヤバいと思い、12日の昼過ぎに避難をした。

とにかく、webで荒川・隅田川・江戸川・中川・綾瀬川の水位ばかり見ていた(汗)。
今回、避難策には4つの選択肢があった。結局、④を選んだ。

①縁のある新潟に逃げる。

→暴風域から考えると非現実的。高速が封鎖される可能性大。今思うと間抜けな選択肢。。。

②実家に逃げる。

→実家は3階。だがしかし足立区。。。なおかつ、近くに車が止められない。

③避難所に逃げる。

→小学校に行こうと思ったが、葛飾区からはこの時点では特に情報は無いようで、選択肢から外す。→俺が先走りすぎただけw。

④自分の会社の事務所に逃げる。

→会社は4階。江東区亀戸で浸水リスクは大して変わらないが、"高い"と言うだけでちょっと安心というか(笑)。いろいろ持って移動!今思うと、これが正しい判断だったかは微妙。。。

家庭でも会社でもBCP(事業継続計画)は重要。何も決めずに”臨機応変”など到底不可能だ。

今回、はじめての"避難"をして思ったのは、この城東エリアでこのような台風を目の前にしてできる現実的な避難は、結局のところ、垂直避難しかないということ。

マンション内でいざと言う時に上の階に避難できるような関係性があると安心だ。
うちは賃貸でそんな関係は無かった。

次引っ越すときは4階以上にしよう!

あと、今思うと失敗したなと思うのは、車の避難をしなかったこと。

どこかの立体駐車場に停めたかったのだけど、私の動きが遅くてすでに満車だった。。。

まあ、これが良いことかどうかはわからないけど、やっぱり車は水没させたくないよね。

結局、会社近くの少し高い位置にあるコインパーキングに停めたのだけど、少し高い位置にあるだけで精神的な安心感が手に入る不思議w。

まあ、これを機に、酒井家の避難方法を明確にしようと思う。

やっぱり、BCP(事業継続計画)大事ですね(笑)。

www.chusho.meti.go.jp

*****************************

チャンネル登録して頂けると嬉しいです!

www.youtube.com